江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

もみもみシャンプー

20130912_181012.jpg

育毛の基本は
健康な頭皮じゃないと
健康な髪は生えてこない、ということ

だ・か・ら、まずは
頭皮を清潔で健康にしましょう!

いい土壌じゃないと
いい野菜はできません!
髪も同じ

清潔で健康な頭皮なら
ハリ・コシ・ツヤのある
健康的な髪が生えてくるんですよ!

なので、髪工房にご来店の際には
お店でしかできないサロンケアをしましょう
もみもみシャンプー \1000

銀座のクラブに行ってきました!

20130910_182200.jpg

昨夜は髪工房のお客さんと新橋に
飲みに行きました。

昨年、船橋に引っ越したお客さん。
約一年ぶりの再会。
男三人で飲みました。

で、ハシゴしたのが
銀座のクラブ!
人生初めてです!

キラキラして、キレイなママとお姉さんたち。
「男」をもてなす仕事として
とても勉強になりました。
初めてなのに、とても楽しく話せて
素敵な時間を過ごせました。

なかなか庶民には行けませんが、
また今度は自腹で行けるように
頑張りたいですねぇ。

とてもアメージングな世界でした! よこはま

メンズネイル始めます!!

20130909_105909.jpg

たまには技術も勉強しなきゃ
チィーコと一緒に代々木に来ました!

「メンズネイル」
今や、お顔のエステや、ヘッドスパは
当たり前。
都心では、男もネイルのようです。

指先まで、身だしなみが行き届いた男。
やはり、格好いいよね。

パソコン、スマホ、名刺交換。
いろんなシーンで、指先、見られてます!

今年の秋、冬。
髪工房では、ヘアやスキンケアはもちろん
あなたの指先まで、お手入れ、キレイに
します!! よこはま

みょうがの浅漬け

20130903_200737.jpg

先日のお休み、みょうがときゅうりの
浅漬けを作りました!

この夏で40になりましたが
昨年まではみょうがは苦手でした。
が、40になったとたん、美味しくなりました。

青森にも、みょうが、多いんですよね。

で、きゅうりと一緒に浅漬けに。
旨いっ!!

鮭のとばと一緒に、素敵なビールのおつまみになりました! よこはま

4日の折り込み広告に掲載されてます!

20130904_214737.jpg

9月4日水曜日の新聞折り込み広告の
タウン情報誌「Yoppi」に
髪工房の女性のお顔そりサロン
「美肌工房Nature」が掲載されてます!

秋は結婚式や七五三など
キレイになって出席したいイベントが
たくさん。

クーポンもついてるので
ぜひプロの手で最高のスキンケアして
いつもよりもっとキレイになっちゃいましょう!!

94%が効果実感!!育毛剤セール

20130901_194510.jpg

育毛の秋ですよ!
夏の疲れがでる秋は
抜け毛も多い季節。
なので、秋は育毛の季節なんです!

そこで!髪工房では9、10月に
当店自慢の育毛剤
「資生堂アデノバイタル」のセールをします。
なんと、半年間の使用で、94%の方々が
効果を実感!!
髪にハリやコシが戻り
ふわっとしてきます。

今回はセールということで
最大40%OFF!!
ぜひ、この機会に始めましょう!
詳しくはスタッフにお尋ねください。

まつかわ送別会

20130901_231348.jpg

昨夜は8月で退社したまつかわの
送別会でした。

スタッフみんなで、熱燗飲みながら
思い出話。
まつかわのスタッフみんなへの
感謝の言葉で締めました。

9月はいろいろ旅行しながら、
就職活動もして
実家の柏で10月から理容師として
仕事復帰の予定。

6年半、お疲れ様!!
元気でがんばれー!! よこはま

髪工房総選挙結果発表!

20130831_212922.jpg

6月中旬からやっていた髪工房総選挙。
髪工房スタッフで誰が一番人気があるか?

夏限定シャンプー、クールオレンジ購入した
方に投票券プレゼント。

はたして、その結果は・・・
なんと、あやちゃんが逆転勝ち!
一位 あやちゃん
二位は逆転負けのチィーコ
三位はかなちゃん。
四位よこはま、五位まつかわ、六位は
オーナー。

一番人気は綾でした!

シャンプー購入したお客様、
参加ありがとうございました! よこはま

チィーコの夏休み

P8201004.jpeg P8201162.jpeg P8201127.jpeg

最近は秋の空になってきましたね!
しかし暑い…チィーコです。

先週の夏休みですが、

なんと沖縄・久米島に行く予定が台風とあたってしまい、半額支払いのキャンセル(´д`)

嵐を呼ぶ女。

急遽!沼津〜熱川温泉一泊いってきました!!

沼津の丸天、昔は漁師のためのお店どったとか。
そこで食べたかき揚げどーーーーーん!
このボリュームで800円(゜∀゜)
サクサク、エビぷりぷり、んまいっ!でも食べきれない。。
並んだ甲斐あり☆☆
http://www.uogashi-maruten.co.jp/

泊まったのは片瀬温泉の海浜館。
海沿い、大島を眺めながらの貸切露天風呂、一泊二食付で9000円!安すぎる!!
http://www.kaihinkan.com/

沖縄以外の海も案外キレイなんですね〜

さて横浜も明後日には台風……

今週は高校生がきています!

20130828_142525.jpg

今週は近隣の田奈高校一年生が
職場体験実習として、研修に来ています。
昨日から三日間。
昨日今日は、女の子が二人ずつ。
明るく、笑顔で楽しそうに
取り組んでくれています。

掃除や、洗濯、洗い物をしてもらい、
その後、人形の髪をハサミでカットする
実習。
女の子ということで、お顔そりも
してあげました。

でも、一番楽しそうなのは
女の子大好きなまつかわ!
いつもの営業より
話が盛り上がっていました。

明日は男の子。
実習ラストです。 よこはま

まつかわくん退社のお知らせ

20130824_080744.jpg

当店スタッフのまつかわくんが
8月31日で退社することになりました。

6年半の在籍でしたが
残り一週間になりました。
最後の一週間も
よろしくお願いします。

行くぜ!!横浜!

20130822_203320.jpg

ただいま、東京へのバスの中。
青森での夏休みを終え、横浜へ向かっています。
21回目の帰省。
やはり、故郷・青森を離れるときは
寂しくなりますね。
横浜にも友人やお客さん、髪工房のスタッフ、家族がいるんですが、何回経っても
青森を離れるときは寂しくなります。

帰省は、1年、頑張ったご褒美。
だからまた1年、頑張ります!
1年頑張って、また来年、
親や友人、親戚、父親の墓参りなど
また来ます!

今回は一人での帰省だったので、ゆっくり充電できました。
また明日から横浜で
ガンガン行きますよ!

行くぜ!!横浜! よこはま

青森グルメリポート

20130821_140347.jpg 20130821_130113.jpg

おはようございます。
昨日は青森に帰省すると必ず食べる
ラーメンとアイスを食べました。

なので、紹介します!
まず、青森のラーメン。
青森のラーメンは、煮干し系ラーメン。
さっぱりしたスープに細いちぢれ麺。
関東では、なかなかないですね。

で、アイス。
水色のリアカーに鐘をつけて
チリンチリン鳴らして売っているので
「チリンチリンアイス」。
これまたさっぱり。
シャーベットタイプです。
自分が子供の頃から\100。
今も\100でした。

この二つは、絶対に食べたいですね!
皆さんも、ぜひ!! よこはま

青森ねぶた!!

20130821_110418.jpg 20130821_110735.jpg

青森からこんにちは。
帰省の夏休み3日目。
今日は青森駅前にあるねぶたミュージアム
「ワ・ラッセ」。
毎年、帰省の度に必ず行きます!

ねぶたの芸術性、囃子の音に
やられますね!
泣きそうですっ!

今年の大型ねぶたが展示されています。
同じもの作りをする立場で
芸術性やねぶたに込めた思いなど
刺激をいただいてきます。 よこはま

40歳を青森で迎えています!

20130820_170407.jpg

髪工房は昨日から夏休み。
わたくし、よこはまは
故郷、青森に帰省しています。

そして昨日は、40歳の誕生日!!
40代のスタートが愛する青森で迎えるのも
何かの縁でしょうか?!

たっぷり充電して、40代もガンガン
いっちゃいますよ!
よろしくお願いしますっ!

青森のベイエリアには、
青函連絡船の八甲田が
停泊しています! よこはま

PAGE TOP