先週末、わたくし、よこはまの
理容師人生20周年記念のイベント
「髪工房ほろ酔い紅白歌合戦」が行われました!
わたくしの記念を自らプロデュースして
僕の一番好きで、得意なカラオケを
イベントにしてしまいました!
参加者はスタッフ合わせて
16名のイベント。
皆さんが自慢の歌を披露し
エンターテイメントなステージにしてくれました。
イベントには、当初予定になかった
サプライズが、チィーコの企画で
行われ、わたくし、よこはまもビックリ!!
髪工房スタッフと、お客さんや
日頃、よこはまが親しくさせていただいて
いる方々から、プレゼントやメッセージ、
写真をいただき、奥さんと娘まで
登場しちゃいました。
さすがに娘からのプレゼントには
泣きそうになっちゃいましたが、
総合プロデューサーとしては
泣いてる場合じゃないので
こらえつつ、盛り上がっちゃいました!
いやぁ、自分が思っている以上に
たくさんの方々から愛されてるのを
実感し、また恩返ししなきゃ、と
元気をいただきました。
21年目をスタートして
今まで以上に皆さんに
元気とHAPPYを届けられるよう
精進していきたいと思います。
皆様、ありがとうございました!! よこはま
2013年 4月 23日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
こんばんは、かなです!
いきなりですが…私は塩が大好きです。(ただの塩分好きですが)
白飯にも塩、何か味が薄ければとにかく塩!
先日ソラマチに行った時のこと、そんな塩好きの私が大興奮してしまったお店がありました!!!
それは塩専門店、塩屋(まーすやー)
様々な塩がおいてある中で面白い物を発見(^o^)
例えば、パスタの塩やステーキの塩…など塩なのにそれを舐めるだけでその料理の味がするのです!
もちろんパスタの塩を違う料理に使うのもおっけー☆
そんなオリジナルの塩が60種類以上も!!
ありすぎて選べなかったので人気ベスト3の3種類を買ってみました♪(写真のやつです)
使うのが楽しみ〜(^-^)
残念ながらこのお店、ソラマチ以外には沖縄にしか店舗がないみたいなので頻繁には買えませんが通販もあるみたいなので、
塩好きの方はぜひ〜(笑)
でも身体のためにも塩分の摂りすぎは控えます、気をつけます(T_T)
2013年 4月 23日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
日曜日はホームページ用の写真を撮影して
いただきました。
友人のカメラマン、加藤誠さんによる撮影。
本格的な機材にビックリ!!
なかなか凄い素敵な出来になりそう。
みんな、素敵なスタイリスト、
上手なエステティシャンに見えますよ。
6月くらいにはリニューアルできそうかな。
楽しみにお待ちください!! よこはま
2013年 4月 16日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
いよいよ来週末、土曜日。
髪工房ほろ酔い紅白歌合戦です!
ただいま、参加者11名。
まだまだ募集してますよー。
参加希望の方は
お電話ください。
お気軽に参加してください!! よこはま
2013年 4月 14日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
スタッフ紹介がリニューアルしました。
ご来店の際には、ぜひ、チェックしてください!! よこはま
2013年 4月 14日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
育児休暇中だったチィーコ佐藤が
今日より平日も復帰します。
土日だけは復帰していたのですが
今日から平日も復帰。
ママになったチィーコ。
チィーコファンの皆様、
お待たせしました!
ぜひ、遊びに来てください!! よこはま
2013年 4月 11日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨日は定休日。
娘の春休み最終日ということで
市ヶ尾のチューリップ畑に行ってきました。
天気も良くって、気持ちよかったぁ〜。
青葉インターの下。
谷本です。
もえぎ野小学校のみんなが
育てたチューリップのようです。
今週末、フェスティバルがあるようですよ。
チューリップのあとは
仲町台でお好み焼きのランチバイキング。
美味しいし、楽しかった〜。 よこはま
2013年 4月 9日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
わたくし、よこはまも
理容師人生20周年!!
そこで記念イベント
「ほろ酔い 紅白歌合戦」を企画しました。
楽しくお酒を飲みながら、
唄って、踊って、
一緒に楽しみましょう!!
ただいま、参加者募集中ですっ!
詳しくはスタッフまで。
日時 4月20日土曜日 PM8:00
参加費 \3000
場所 青葉区内でまだ未定
お気軽にご参加くださいね。 よこはま
2013年 4月 4日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
明日3日は結婚記念日。
昨日は、結婚式をしたレストランで
ランチをしてきました。
毎年、結婚記念日の前後で
いつものレストランに行っています。
結婚式、翌年は妊婦。
3年目からは娘と3人で。
このレストランへ毎年、同じ時季に
行って、結婚当初の初心に返るように
しています。
たとえ、日々がいろいろあっても・・・・・。
でも、こうして毎年、迎えらることが
幸せなんだと思っています!! よこはま
2013年 4月 2日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
こんにちは、かなです(^-^)
先日2週続いて旅行へ行ってきました!
最初は伊豆へ。
3月上旬ですでに河津桜が満開に咲いてとてもキレイでした(^o^)
友達の誕生日祝いと就職祝いも兼ねた旅行だったので、コテージに泊まり皆でご飯とケーキを作ってお祝いしました。
もちろんお酒も飲み…次の日の朝、余ってたお酒を飲み、帰りの新幹線でもワインを飲み…(笑)
とにかく終始アルコールを摂取し続けた旅にになってしまいました(笑)
普段集まっても全然飲まないメンバーだったので皆びっくりでしたが、皆案外飲むんだなと新しい発見もありの旅行になりました(^o^)
次の週は四万温泉へ。
そこではとにかくのんびり!!温泉入ってぐーたらして…最高にだらだらしました(笑)
帰りの電車まで時間があったので、四万川沿いを散歩し、たまたま見つけた陶芸教室で体験ができたのでお邪魔してマグカップを作りました♪
届くのは1ヶ月後なのですが…取手がとれてないかとても心配!!ひやひやですがわくわく☆
四万温泉付近はとても水が綺麗で飲泉も多く、温泉もきもちよかったです!とてもオススメな場所でした♪
もうしばらくは旅行の予定はないですが、やっぱいいですね!知らない地に触れるのは本当刺激になりますし癒されます(^-^)
次はどこ行こうかなー?
2013年 4月 2日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
お疲れ様です。枩川です。
先日ですが、春休みを使って新高校一年生になるお客サンでもある原田くんが職業体験(2回目)しに来てくれました。
驚くことにパーマを巻くワインディングを練習したところプロ顔負け。いや、枩川よりもうまく巻くことができました。やはり僕も練習しなくてはまずいですね。
皆さんも是非髪工房に遊びに来てください。
枩川ちゃんと教えますので!
ばいーん。
2013年 4月 1日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨日は、髪工房に職場体験実習の学生さんが
来てくれました。
4月から新高校一年生になる原田くん。
当店のお客さんです。
彼は昨夏に続き、二回目。
そうじや、タオル洗いなどの下働きから、
パーマを巻く実習まで
やってもらいました。
これがなかなか器用で
細〜いロッドも巻けちゃうんです!!
当店のまつかわ、いよいよマズイですっ!
そんな髪工房の職場体験実習。
まだまだ春休み。
たくさん受け付けていますよー。
お気軽に参加してください! よこはま
2013年 3月 29日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
こんにちは♪最近は暖かくなったり寒くなったりと何だかお天道様も忙しそうですね。
3月も終わりに近づき4月を迎えようとしてます。みなさん、お肌の調子はいかがですか?
寒さがやわらいできたこの時期、お肌も春を迎える準備をしています、また、しなくてはいけません(^^)!
そこで今回Nature通信では春肌に向けてのホームケアを特集としご紹介しています(*^^*)♪
入学(園)式、お花見、仕事はじめ、春は環境が変わりやすい時期。お顔そりしてお肌もすっきりプリプルに春肌ケア♪明るい肌で気持ちのいい春を過ごしましょ♪
最近は大変、予約が込み合っております。ご希望のお時間におとりできない場合もございます。ご迷惑をおかけし申し訳ありません!
早めのお電話をおすすめしております。心よりお待ちしております(*^^*)
長島
2013年 3月 27日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨日はあいにくの雨+寒い!!
せっかくの休日に、ヤメテよぉ!
でも、前から春休みだから予定してたので
初めて「八景島」へ、行ってきました。
目的はジンベイザメ!!
娘が産まれる前は
水族館なんて、全然、行かなかったけど
娘のために行くようになったら
お父さんのほうが好きになっちゃいましたね。
特にサメのシャープさ、優雅さ、大きさにヤられてます!
今回はジンベイザメが初めて。
デカイですねぇ!
動く速さは、人間の歩く速さくらい。
雄大です!
ショーも良かったけど、
とにかく寒かった。
娘よりお父さんが興奮な一日でした!! よこはま
2013年 3月 26日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
横浜市青葉区の地域FM
「FMサルース」に髪工房が出ちゃいました!!
なんと生放送。
緊張しましたが、楽しい時間でした。
今回のラジオ出演に対し、
たくさんのメールをいただき、
応援していただき、力になりました。
ありがとうございます!!
なかなかうまく表現できず、
緊張もあり、自己採点は60点のデキ。
でも、それも髪工房らしさ、
よこはまらしさかな、と思います。
いい体験ができました。
このような機会をいただき、
ありがとうございました!! よこはま
2013年 3月 23日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
« 前のページへ
» 次のページへ