江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

髪工房職場体験実習参加者募集!!

20120829_153842.jpg

もうすぐ春休みですね。
またまたやっちゃいますよ。
髪工房職場体験実習!!

昨夏も小学1年生から中学3年生まで、
5名の参加がありました。

実習内容は、オープン前の準備、そうじから洗い物、洗濯。
その他に、僕たちが実際、カット練習に使っている人形を、カットしていただきます。

そして、理容師のホントの役目とは?
「働く」とは、どういうことなのか?
などをわかりやすく伝えたいと思います。

髪工房をご利用でないお子さんも
もちろん参加可能です。

ぜひぜひ、お子さんに貴重な体験を
させてみませんか?
ご連絡お待ちしています!!

藤波vs長州

20130310_060139.jpg 20130310_060505.jpg

先日、あの藤波と長州の二人ドライブ旅行の
番組が放送されました。
プロレスファンとしては
たまらない番組でした。

あのプロレス全盛の時代の
熱いライバル同士。
噛ませ犬発言から、
会社のエースに育っていった男と
会社という枠から出て
正しく「革命戦士」だった男の対談。

いやぁ、良かったねぇ。
猪木と馬場のリーダーの違いや、
あの当時の気持ち。
やはり時代が変わっても、
ホンモノは変わらずいいねぇ。

業界は違っても、大切なモノは
一緒ですね。
また学びました!! よこはま

昨夜はSPORTS Bar 工房!!

20130308_201757.jpg

昨夜は不定期でオープンする
髪工房の夜の顔、「Bar工房」!!
しかも、昨夜はWBC観戦をしながらの
Sports Bar工房でした。

髪工房のお客さんと
その方のお友だちが来店。
なんと、ご実家が三代続く床屋さん。
でも、本人は床屋さんじゃない。
床屋さんの今昔話から恋愛話、
野球〓の応援と盛り上がりました! よこはま

3月のお楽しみ

こんにちは、かなです♪

早くも3月に突入してしまいました!
本当に時間はあっという間で早いなぁとつくづく思います(>_<)

来月から私の友達たちは新社会人なので、思うように会えるのは今月で最後(;_;)

なので来週、高校の仲良し4人で伊豆に旅行に行ってきます\(^o^)/今からワクワク♪
何回かこの4人で旅行には行っているのですが、毎回ぐだぐだ(笑)
のんびり屋マイペースの塊なので、集合時間と泊まる場所だけしか決めない緩い旅行になってしまいます。

それもそれでいいのですが、せっかくなら今回はちゃんと事前に決めよう!と言うことで今回は向こうに着いてからの行き先なども全部スケジュールをたてて決めました!(本来なら当たり前ですが。笑)

4人の内2人が新社会人でちょうどその2人が3月生まれなので、就職祝いと誕生日祝いも兼ねて色々準備しようと思います(*^^*)

旅行に行ったらまた記事あげまーす!

テーマは、ハワイ!!

20130228_074217.jpg

娘が作ってくれました!
ハイヒールのスマホ置き。
テーマは、ハワイ!! よこはま

昨夜は青葉台で異業種交流会!!

20130226_230449.jpg

昨夜は青葉台で異業種交流会に参加して来ました!
60名ほど集まり、
ビールが美味しい「キールズ・バー」で
行われました。
顔見知りが10名ほどいたので
その方々と情報交換して、
8名ほどの方と、新たに名刺交換。
またまた、面白い出会いにつながると
いいんだけど・・・・・。

美味しいビールと、楽しい仲間たちでした。 よこはま

池袋の高い場所まつ

20130225_194009_2.jpg

こんにちは。マツカワです。
先日、池袋に何の気なしに行きました。友達と行ったのですが、食べるところを求めてウロウロしてると、せっかくだし上に行かない?と言われサンシャインの展望階まで行きました。

そのときは初めて登った!!!!!!!と言いましたが、よくよく考えたら高校生の時に一度登ってました。ここでお詫びします。

ですが、スカイツリーや東京タワー。お台場の観覧車、新宿の高層ビル。夜にこの景色を見たのは初めて。思い出になりました。
窓ガラスをドンドン叩くのは危ないのでやめましょう。

あ、結局ご飯は和民(笑)

ばいーーん。まつ

ほろ酔いセット・スタイリングセミナー大成功!!

20130223_230334.jpg

先週末、髪工房で今年最初の
セミナー系イベント
「ほろ酔いセット・スタイリングセミナー」
が行われました!!
総勢16名で、朝のセットが、
早く、簡単に、かっこよく、
長持ちキープするプロの技を学びました。

参加者からは、
「こりゃ、違う!」、「あぁ、これいい!」など、普段の仕上がりとは違う結果に
大満足の声!!

手取り足取りの実技講習は
楽しく、大盛況でした。

セミナー後は、交流会。
そちらも盛り上がっていました。

これで、かっこよくなってくれたら
いいですねぇ。
参加者の皆さん、ありがとうございました!! よこはま

幼稚園の音楽会

20130222_104628.jpg

今朝は娘の音楽会。
年少組にはなかった行事。
一年お姉ちゃんになって
鉄琴や合唱を頑張りました。
またまたお父さんは元気をもらいましたよ〜!
今日もこれから頑張ります!! よこはま

熱い新宿の夜

20130218_185621.jpg

昨夜は床屋さんの二代目経営者たちと
今年最後の新年会。
二人とも、まだ33歳なのに
お店のこと、家族のこと、
地域商店街のこと、など考えてるなぁ!

仕事のことから、夫婦のことなど
いろんな話ができました。

年に数回集まって、いろいろ情報交換する
同業の仲間たち。
有難いですよね。
梅、てつ、いつもありがとう!! よこはま

母の誕生日

DSC_1064.jpg DSC_1066.jpg

お世話になっているお花屋さん「yuu」
母の誕生日にブーケを作ってもらいました!

実は私、
平日は仕事に出ていないため、yuuさんと接したことがなく(>_<)
メールでのやりとりでオーダーしました。

花束をかうときは、並んでる花でお店を選んだり、
または何本か花を選んだりするので、
大体こんな感じ〜が想像つきながら購入するのですが、

今回は「香りの強い花」とのオーダーだけで、ほとんどお任せ。

出来上がりを見るのが楽しみで楽しみで、まるでビックリ箱をあけるような(o^^o)

見てみたら想像以上のステキな花たち!
店長さんの優しさや温もりが伝わってくるような、
そんな花束でした(*´▽`*)

涙が出そうでした(あげる立場なのにね)

母も非常に喜んでくれて、
プレゼントはやっぱり花だね!と思いました。

よかったぁ〜(^-^)

美肌工房Nature より☆

PhotoGrid_1360821312211.png

ブログにアップするのが遅くなりましたが、今回のNature通信1、2月号です!!(美肌工房Natureへご来店されたお客様限定にお渡ししてる情報紙です)

〜素敵なお店紹介しちゃいます〜コーナーでは今回、勝俣接骨院さんです☆青葉区にお住まいの方はみなさんご存知かもしれませんが(^^)

また、前回の”乾燥砂漠肌”の記事が反響がありましたので今回お顔以外の乾燥肌、対策、解消方などなどをPICK UPしました。
他盛りだくさんの内容でお届けしておりま〜す(*^^*)

おっと忘れちゃいけない!今日は…
ハッピーバレンタイン!!
みなさま素敵な1日をお過ごしください(´3`)ぶっちゅ♪ 長島

理容師人生20 周年記念のハサミ

20130213_163921.jpg

理容師人生20周年を記念して
ハサミを購入しました!

これがいい値段するんですよねぇ〜。

でも、ジャンジャンバリバリ切れるんですよ!
皆さんの髪を、バッサバッサカットして
かっこよく、気持ちのいいカットを
させていただきます。
今後も、よろしくお願いします!! よこはま

セット・スタイリングセミナー開催!!

20130213_171227.jpg

髪工房でカット。
かっこよくセット・スタイリングしてもらったのに、次の日はなかなか決まらない、
という声がありました・・・・。

そこで髪工房2013年初のセミナーイベント!「セット・スタイリングセミナー」開催!!
朝のセットが楽に、早く、簡単に、
かっこよく決まります!
そんなプロの技をお伝えします。

ぜひ、お気軽にご参加ください!

日時 2月23日土曜日 PM8:00
場所 髪工房
参加費 \700

SPAにも掲載された髪工房のセミナーですよ!

中学生が職場体験実習!!

20130207_113710.jpg

昨日は近隣の中学校の職場体験実習で
女の子が二人、来店してくれました。
掃除や洗濯などをしてもらいながら、
カットの実習や、お顔そりを体験してもらいました。
一日の感想を聞くと
「楽しかった!」ということなので
受け入れたこちらも
とりあえず、ホッとしました。
彼女たちにとって、何かキッカケになって
くれたらいいなぁ、と思います。 よこはま

PAGE TOP