江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

今夜はくら寿司

2012070219430000.jpg

今夜はくら寿司。
朝、奥さんがおうちの掃除をしてくれていたので、ご褒美。
普段、少食の娘も、寿司となると、食べるんだぁ。
まぐろ、ばっかり。 よこはま

今日から7月。前半戦をふりかってみました

おはようございますicon_biggrin.gif

今日から7月。

2012年も後半戦のスタートです。

しかし、いつもながら早いですねぇdash.gif

もう半分が終わってしまいました。

でも、髪工房的には充実感タップリの前半戦でしたbye01.gif

セミナーやソフトボール大会などのイベントも充実

フェイスブックなどから、いろいろなすてきな出会いもありました。

女性のお顔そりの「美肌工房Nature」立ち上げ、スタートしました。

営業もおかげさまで順調upwardright.gif

ただ、予約が取りづらく、土日は特にご迷惑をおかけしてしまっています。

スミマセンicon_neutral.gif

その点は、今後の課題ですね。

2月にはチィーコ佐藤もお母さんになり、

5月に復帰。

髪工房ファミリーがまた一人増えましたshine.gif

さぁ、後半戦。

11月には髪工房も20周年を迎えますcrown01.gif

一大イベントも計画中ですので、ぜひ参加お願いします。

まずは日々の営業、一人一人のお客様との関わりを大切にしながら、

さらに楽しい企画を考えて、明るく楽しい髪工房にしていきたいと思います。

今後の髪工房にも期待して、応援してくださいw01.gif

よろしくお願いしますsign03.gif

 

プライベート、個人的なとこは、まだまだですねぇぇぇぇ・・・・・confident.gif
特にお父さん、としてのとこ、後半はもっとがんばらねば・・・・・・・・ga-n02.gif
うちの奥さん、娘。スミマセンsad.gif

後半戦は、お父さん頑張りますpunch.gif   よこはま

青森戸山、最後の夏。がんばれぇぇぇ!

2012062809050000.jpg

いよいよ夏の甲子園の県予選の組み合わせが、各地で決まってきました。
愛する故郷・青森も決定!!
我が母校にとっては、最後の夏。
3月で、30年の歴史に幕。統合されてしまいます。
青森大会では、昨年夏、今年春の甲子園で、準優勝の光星学院を倒さなければ!!
最後の夏。
最初で最後の甲子園、期待してるぞぉ!!
青森戸山高校の野球部のみんな、がんばれぇぇぇ!!! よこはま

今日も皆さん、お疲れ様でした

2012062822150000.jpg

今日は残念なくらいに暇な1日。完封は免れました。で、練習会後、比較的早く、今、帰宅。
今日も飲んでます。
今日は梅酒のサイダー割り。
それと、サッポロ一番の味噌味。 よこはま

加齢臭対策、夏の汗かくシーズンに効果あります!!

2012/ 6/28 18:51

夏限定商品!!
わたくしも40前。アラフォー。
そろそろ気にしてます。加齢臭・・・・・
頭皮のにおい、って結構、臭いですよ。
男性の「ニオイ」にこだわったメンズヘアケアローション。
「エクシモ」\1600
特に、汗かいた後の気になるニオイ対策にどうぞ!! よこはま

八日目の蝉

最近あまりブログを書いていませんでした、チィーコです。

復帰して早1ヵ月。
娘ぐりこも預けられるのが楽しいようで、充実した毎日を送っています。

さて、
先日金曜ロードショーで八日目の蝉という作品が放映されてました。
「私の母は、私を誘拐した犯人でした」
という、お笑いでいえば既にオチがわかっているというようなストーリー展開。
幼少時代と現在とを照らし合わせながら話が進んでいくのですが、
久々に泣きました。
大泣きです。
私も母になったからでしょうか。
誘拐犯役の永作博美のような母になりたいと思いました。
これは日本映画賞(?)総ナメするはずだわ〜。

みなさんに是非観て頂きたいので
あまり内容にはふれません!

マイブームのオススメ映画ですっ!

見所は、劇団ひとりの濡れ場(^^)

今日も皆さん、お疲れ様でした

2012062722000000.jpg

今日は久しぶりに早く帰れたので、今から、晩酌。
今日のおつまみは、もずく酢。
今日も皆さん、お疲れ様でした。 よこはま

ハマリ中

120521_001920.jpg

こんにちは、かなです(^-^)

突然ですが最近ハマっているものがあります。
そう!ピアノです!!

小さい頃から憧れてはいたものの姉が習ってて続かなかったからといって、私は習わせてもらえなかったのです(T^T)

でもやっぱ何か楽器がやりたい!とのことで高校時代に吹奏楽に入部。楽譜が読めないで入ったのは私だけでした(笑)
楽器も楽譜も初心者で色々苦労しましたが、それはそれでとても楽しかったです(^-^)/

少し脱線しましたが、今でもやはりピアノへの憧れは消えてなかったのでやるなら今だ!!と思い、1ヶ月前くらいから少しずつ地道に練習してきました。

指使いは多分めちゃくちゃですが自分で楽しむ分にはいいかなと思いまずは右手、次は左手と練習し、最近では何小節かは両手で弾けるようになりました♪(だいぶテンポはゆっくりですが…)

頭も使いますし、指の運動にもなるのでとてもいいです!!

スムーズに1曲弾くにはまだまだかかりそうですが地道に頑張りますヽ(´ー`)ノ

気になってた本、買いました

2012062512350000.jpg

今日は定休日。
奥さんとららぽーとで買い物。
先日、顧客管理士の高田靖久さんが紹介していた本と、前から気になってた本、二冊を購入。
また、いろいろ研究しなきゃ!! よこはま

虎太郎、復活。

2012-06-23_171345.jpg

今晩は、長島です(^^)

木曜日から息子の体調が悪く、ダウン。その為、お店の方も今日までお休みをいただいておりました。
ご予約のお電話をいただいてる皆さまご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
今朝には熱も下がり、食欲ももどり元気になりました。
また明日からファイティング綾ちゃんで頑張りますのでよろしくお願いします(*^^*)

まだ日が暮れぬ夕方、家から電車が見えるので電車の音が聞こえ”でっちゃ、でっちゃ!!(電車)”と連呼。

少しだけ、外に出て電車を眺めてました。写真は”ちぱーつ”(出〜発) と叫んでるところです笑

お願いだから、靴下履いて〜(;_;)病み上がりなのわかってる〜(;o;)?

皆さん、体調管理に気をつけて

今日、土曜日も予約いっぱい!!
綾ちゃんの息子、虎太郎も風邪でダウン。
自分も昨日から、なんかおかしい!?
昨日は早く寝たのに、今朝、喉イタイ!!
まずいなぁ・・・・・ よこはま

同窓会

こんにちは、かなです(^-^)

今日は夕方から専門時代の集まりがありました!

卒業した以来に会う子達もたくさんいて何だか学生時代に戻った気分に(*^^*)

仕事の話はもちろん、恋やらくだらない話やら…笑いすぎてあっという間でした(T^T)

仲間はとても大事だなと改めて実感(^-^)/

そして台風がきてるとのことで早めの解散!

皆さん無事帰宅できましたかー!?

理容師経営勉強会

2012/ 6/18 15:10

今日はPOSレジ屋さんの根木さんの勤めている三鷹の「アライドシステム」さんで、理容室の売上アップセミナーを受講しました!!二代目として実家で、父親とも戦いながら働いている友人たちと勉強しました。お金儲けやビジネスはなんか嫌、と思いがちだけど、売上があるお店は、そりだけたくさんの人を喜ばせてる。
なるほどなぁ!!
根木さんらしい熱い勉強会でした。
ありがとよ、根木さん!! よこはま

都筑区荏田東のお花屋さん「YUU 」さん

2012061819150000.jpg

うちの近所のお花屋さん。団地の商店街にあるのがもったいないくらいのお花屋さん。
しかも店長、イケメン!!宮原店長。
綺麗なお店に、イケメン店長。
実は髪工房の店頭に飾ってるお花は、このお店「YUU」さんのお花です。
しかも、やっすい!!
オススメ!! よこはま

感激のプレゼント

2012061721480000.jpg

今日は父の日。
皆さんはどんな父の日だったでしょうか?
うちはお父さんの顔のちらし寿司。
それとビール。
いつもありがとう、の手紙付き。
いつもは発泡酒なので、ビールは贅沢。
いい父の日になりました!! よこはま

PAGE TOP