平成24年2月4日に産みたいと思っています。
お久しぶりぶり、チィーコです!
今日は近所でずっと行きたかった等々力渓谷に行って来ました☆
大井町線等々力駅から徒歩2分、階段を下ると急に空気が変わります。
鳥の大合唱♪岩には苔も生えてるし、湿林だな〜
川の水はキレイとは言えないけど鳥さんや魚さんがいた。
20分ほど歩くと等々力不動尊があった。
安産祈願して一休み。
大量にあったネギでねぎ御飯を作ったので、ラー油をつけた海苔でおにぎりを作って持ってきた。
参拝に来る人が意外に多く、またここの鐘が「掴もうぜっドラゴンボール♪」天下一武道会みたいなゴーーンって音。
おにぎりとコラボして、気分は中国!
ははは〜
うん、最高(≧∀≦)
紅葉には少し早かったけど、気持ちよかった!散歩大好き〓〓
2011年 11月 14日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨夜は当店のお客さんとカラオケ!!
枩川、カナちゃんと参加。
Tシャツに着替えて汗だくで、歌って踊りました!!
2011年 11月 12日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨日、うちに帰ったら、もうクリスマスツリーの準備をしてました。
早いなぁーー!!
奥さんと娘が、これからゆっくり準備していくみたい。 よこはま
2011年 11月 10日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(4)
今、早稲田大学ラグビー部スクラムハーフの西橋勇人選手が来店しました。
今シーズン早稲田は4位と低迷中ですが、明治と慶応戦を残し、上位を目指しています。
リーグ戦が終わると、トーナメントが始まり、1月2日は髪工房が唯一、応援に行ける日。
西橋くんの活躍に期待がかかります。
西橋くんは小学生のころから来店。
名門・桐蔭高校でも、主将をつとめ、早稲田でも一年生から出場しています。
早稲田大学の司令塔の活躍で、大学日本一を目指しています!! よこはま
2011年 11月 9日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
七五三の時期ですね。
うちは去年やりました。
お子さんの着物やヘアメーク、写真の準備はお済みですか?
奥様の準備はいかがですか?
お子さんの成長を残す貴重な写真ですから、
奥様もいつもよりきれいに残したいですよね。
そこでお顔そりはいかがですか?
肌がいつもより白くツルツルになりますよ。
記念に残る写真ですから、「キレイなお母さん」として、残しておきましょう。
当店では、女性のお顔そりも行っています。
女性スタッフが、個室でおこないますので、男性の視線も気になりません。
ぜひ一度、お試しください!!
お気軽に、まずはお電話ください。 店長 よこはま
2011年 11月 9日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
鳴戸親方が亡くなりました。
元横綱隆の里。
わたくしの愛する故郷・青森が生んだ大横綱でした。
小学生の頃、日本中で千代の富士が人気でしたが、
わたくしは郷土のスター、隆の里を応援してました。
当時は今のように、外国人力士の横綱もいなく、
青森県出身力士がたくさんいて、その横綱でした。
他にも、旭富士など、当時横綱にまでなった青森県出身力士がいます。
隆の里は、あの強かった千代の富士にも強く、
通算成績も16勝12敗と勝ち越しています!!
「おしん横綱」とも呼ばれました。
そんな親方が急死。
最期は暴行疑惑までの騒ぎになってしまいました。
最期は残念でしたが、わたくしが一番相撲を熱く観戦していた頃の
大横綱です!!
ありがとう、隆の里!!
ご冥福を祈ります。 よこはま
2011年 11月 9日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
最近何も書けてなくてすみません!
今月の休み↓↓↓
11日(金)16日(水)25日(金)です。
基本12月は産休ですが、出れる日は予定をアップします。
また早めに連絡頂いた方で、こちらが都合つけれそうな場合もありますので
是非早めのご予約をお願いしますm(_ _)m
2011年 11月 6日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
今週はブログのネタがなくて、4日ぶりになります
でもこれといってネタもありません。
11月に入りましたが、まだ温かくて、わたくしもまだ一人、半袖で営業しています
でも、今日の雨で空気が入れ替わって、晩秋の気配になってくるそうです。
いよいよ寒くなってきますよ
確かに朝、走ってると、走り始めは寒いですね。
今年も2か月をきり、12月は仕事もプライベートも忙しくなりますから、
毎年11月から年賀状を始めます
毎年、いろいろな出会いがあって、昨年より増えてると、この一年が充実してたかな、と
思うことにしています
11月も経営セミナーにいったり、カラオケ行ったり、12月も髪工房の忘年会は一泊での
忘年会。
あとは、ジャズライブにも初めて行ってみたいと思っています。
いろいろ目白押しで忙しそうですが、残り少ない2011年を楽しみたいと思います
皆さんも寒くなるこれから。
体調崩さないでクリスマス、年末をたのしみましょーーう
よこはま
2011年 11月 6日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
先日のほろ酔い育毛セミナーのアンケートです。
今回の感想や、今後やってほしいセミナーなどを書いてもらいました。
これを参考に、次回に活かしたいと思ってます!!
そして、このアンケートもわたくしの宝物です!! よこはま
2011年 11月 2日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
☆ハッピーハロウィン☆
2011年 10月 31日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
今日は夕方、初めて港北阪急の観覧車に乗りました。娘がスタンプラリーでスタンプを集めたので、無料で乗れました。
永年、この街に住んでましたが、一度も乗ったことがなく、娘は生まれて初めての観覧車。
初めは怖がった表情。
でも東京タワーや髪工房を探しはじめ、リラックスした表情に変わりました。
5分くらいだったか?
あっというまですが、スカイツリーやベイブリッチ、東京タワーも見えました。
雲がなければ、富士山も見えるようですよ。
今度は夜に乗ってみようと思います。 よこはま
2011年 10月 31日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(2)
10月21日、21歳になったかなちゃんの誕生日パーティーをしました。
江田のイタリアンレストラン「BUONO」。
みんなでパスタやピザをいただきながら、楽しくお祝いしました。
髪工房で迎えた社会人として初めての誕生日。
先輩たちがポストカードにメッセージを書いてプレゼント!!
21歳を楽しく、充実した一年にしてほしいものです。 よこはま
2011年 10月 31日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(1)
大成功!!
昨夜は髪工房史上初のお客様とのセミナー形式イベント「ほろ酔い育毛セミナー」が開催されました。
1時間半の予定が、思った以上の参加者の熱い反応のおかげで2時間半近くなってしまうほどの盛り上がり!!
やってるこっちが、想定外でビックリしました。
途中、アイツがまたやらかして、ほろ酔いのはずが、ホントの酔っぱらいになっちゃいまして、講師のはずが、とんでもない方向になりかけましたが、優しい参加者のおかげで、「面白いやつ」、「いいキャラ」ですみました。
ホントに申し訳ありませんでした。
参加者も、結構、お酒も召し上がり、育毛も予想以上に深く勉強され、「楽しかった」という反応が多かったので、わたしたち髪工房もホッとしています。
今後は、今回参加いただいた方々を「育毛ファミリー」として、つながっていくようにしていきたい!!と考えています。
参加者の皆さん、昨夜は、ホント、ありがとうございました。
また、今回、ちょっと勇気がなかった方、予定が合わなかった方々の、次回の参加をお待ちしています。
予定以上の大盛況に開催側としても、達成感と、やはり温かいお客様に支えられてるだなぁ、という実感がたまりません!!
また皆さんから、感動をいただきました!!
しかししかし、髪工房はこれで終わりませんよ。
さらにさらに進化して、楽しいサロンに磨きをかけていきます。よこはま
2011年 10月 30日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
明日は午前午後とも、まだ空きがあります。
お電話、お待ちしています。
2011年 10月 28日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
今日、パソコンを開いてYahoo!のトップページに『アートメークに注意』と書いてありました。僕は『アメトーク』だと思い、本文を見てました。途中で気付いた僕は残念な気持ちになりました。
どーも僕です。
今日はドラフト会議でしたね。車好きな方はドリフト会議だと勘違いしちゃうかもしれませんね。
残念ながら今年も『枩川謙一、捕手、髪工房オールスターズ』って呼ばれませんでした。まだ諦めてないのですが、太ったのでアウト。もっと言うならばセンターゴロでアウト。
いやいや、まだニュース見てないですが、市立柏の森くんは指名されたんでしょうか。
僕の後輩ですから。さっさと髪切りに来て下さい。
お願いします。
ばいーーーん。
まつ。
2011年 10月 27日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
« 前のページへ
» 次のページへ