江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

今晩は心理カウンセラーの先生のお宅で異業種交流会!!

今日は営業後、当店にお越しのお客様の心理カウンセラーの先生のお宅で、あざみ野界隈にお住まいの方や、お勤めの方が集まる交流会に、まつかわと二人で参加してきます!!
先生自慢のウイスキーを飲みながら、どんな交流会になるのか、楽しみ!!
興味のある方、次回、一緒に参加しませんか?
非常に気さくな先生で、終始明るい雰囲気。
怪しい世界ではありません!!
ぜひぜひお気軽に一緒に参加しましょう。 よこはま

ドラマの撮影、近所らしい

秋の新ドラマの「家政婦のミタ」。
髪工房の近所で撮影やってるらしい。
ちなみに主演の松嶋菜々子。
わたくし、よこはまと同じ歳。
若くて美しいなぁ。
ちなみにちなみに、ダンナの反町も同じ歳。 よこはま

髪工房の噂話

新人のかなちゃんの噂話。
あんなにかわいい顔して、
お風呂上がりに
オロナミンCを
毎晩、飲んでいるらしい。
しかも、箱買い。
お風呂上がりじゃないと
いけないらしい・・・・・。

ちゅんちゅんワールド。まつ

世の中は3連休でしたが、やっと今日僕はお休みをいただきます。

ラズベリーのパン頬張ってダッシュで行けばいつものに間に合うよ。
どうも、僕です。

ようやく今日は定休日なので1日ゆっくりできます。

とは言え、修行の身。今日は平塚でカット講習。

3時まで。その後に日暮里まで行き5時からセミナー。

多忙です。

いえ、多忙のふりをしています。
忙しい事はいいことですよね。

暇よかいい。

最近、親戚の結婚が増えてきました。まず来月にあり、来年の2月も決りました。

おめでたいです。

僕はこの調子でいくと4年後くらいになりそうです。

根拠はないです。ウソも方便とはこのことです。

では。

野田総理にバンザイ。千葉県出身だから。

ドジョウかウナギかわからないけど、僕の父はドジョウはドジョウだな。と訳の分からないこと言ってました。

そんな戯言はしまいにしましょう。

では、講習に励みます。

ばいーん。まつ。

今日は10時オープンだったぁーーーー!!!!!

今日は祝日。
10時オープンだったぁーーーー!!!!!
9時と勘違いして、8時に出勤してしまったーーーー!!!
どおりで、誰も来ていない。
もう朝の準備はおわりました。
9時から営業できるんだけど・・・・。
さぁ、一時間、何しよう? よこはま

ディズニーシーに行くそうです

今日、うちの奥さんと娘はディズニーシーに行くそうです。
天気が良さそうなので、ひと安心。
でも、今日はめちゃ混みだろうな。
三連休の真ん中。
ディズニーシーは10周年で、ハロウィン。
4月から6月は地震の影響で、営業できなかったり、お客さんも来なかったりで、あのディズニーランドが、調子悪かったようだけど、反動で、7月から9月は調子良かったみたいです。
大丈夫でしょうか?
二人ともハロウィン好きなんで、楽しんできてほしいですね。 よこはま

青森のポテトチップス

2011092507420000.jpg

先日、青森の友人からポテトチップスが届きました。
なんと、青森産のじゃがいもと、青森産のニンニクで作ったポテトチップス!!
メーカーもカルビー。
青森はリンゴは生産高日本一ですが、ニンニクも日本一!!
スーパーで、見かける国産のニンニクは、ほとんどが、青森産。
チィーコ佐藤のお母さんの出身の青森県の田子のニンニク。
じゃがいもは、日本一ではありませんが、なんと青森にも、横浜という場所があるんですねぇ。
青森県横浜町のじゃがいもを使用しています。
たま〜に、この辺のスーパーにも、見かけるので、挑戦してみて!! 青森観光大使 よこはま

みなとみらいに行ってきました

2011100313390000.jpg 2011100314100000.jpg

昨日は家族で、みなとみらいへ行ってきました。
先日、大好きなアド街ック天国で特集されてたので、改めて行ってみよう、と。
昨日は暑くもなく、寒くもなく、気持ち良かったですネェ。
赤レンガをふらっとして、ワールドポーターズへ。
ワールドポーターズでは、ハワイのスイーツ、マラサダのお店で、初めてマラサダを食べました。
揚げドーナツみたいですね。美味しい!!
最後はクイーンズスクエアで、キティちゃんや、サンリオのキャラクターショップでお買い物。
お父さんには、あまり関心のないとこですね。
昨日は土曜日の運動会の代休ということで、家族三人が一緒でしたが、一緒になることがホントないので、こういう日くらいは、家族サービス頑張らなきゃ!!いい1日でした。 よこはま

僕が僕のための僕への賞賛。まつ

今日の出来事をハイライトでお知らせします。

朝起きて、仕事して帰ってきたら外国人の1人の男性が僕の部屋の前で頭抱えていました。

最近隣の部屋に引っ越してきた方です。

どうした?と聞くとオートロックで入れないと言い出した。

みなさんご存知だとは思いますが、うちはオートロックではありません。ほったて小屋みたいなもんです。

鍵は?と言うと部屋の中にあると…

じゃー鍵は空いてるはず。

彼の部屋を引くと確かに鍵はかかってる。おかしい。いつからオートロックになったんだ?と、余計なことを考えながら耳を澄ますと中に誰かいます。

彼に聞くと彼女がいると…

嫌な予感は的中しました。

じゃーオートロックじゃないしピンポン鳴らせば、と言うと。

彼が一言。

オートロックは嘘。アメリカンジョーク。

ただ、喧嘩して出されただけと。

僕はノーリアクション、無表情、無言。無味無臭な気持ちで自分の部屋に入りました。

そこで、ふと『彼女と喧嘩できる幸せを噛み締めな。そんな贅沢な悩みうらやましいぜ。』と思う、僕。

自分で自分を褒めたいです。

ばいーん。まつ。

Shima 「The Good Life」 Now On Sale!!

というわけで、ShimaさんのCDを再発売していますsign03.gif

スタンダードなjazzナンバーを、豪華なメンバーと

New Yorkでレコーディングした一枚cd.gif

わたくし、よこはまオススメの一枚ですgood.gif

ぜひぜひお買い上げいただき、この秋はjazzの秋にしてみてはいかがですかrose03.gif  よこはま

JAZZシンガー Shimaさん来店!!

昨日、JAZZシンガーのShimaさんが来店されましたcrown01.gif

Shimaさんは、以前、当店でShimaさんのCDを販売したことで、

そのお礼のあいさつというもとで、わざわざご来店いただきました。

いやぁ、プロのシンガーと会うのは初めてだったので、

緊張しましたが、非常に気さくな方で、いろんなお話もしていただいたり、

サインまで書いてもらっちゃいましたlovely.gif

Shimaさんもこの秋は、毎週といっていいくらい、東京・横浜などで、

LIVEをやっているようなので、

今まで、JAZZを生で聴くことがなかったので、

これもなにかのご縁と思い、

スタッフとLIVEハウスへ行ってみたいと思います。

いやいや、昨日は、そんなこんなで、MAXハイテンションheart04.gif(まだ、先日のリハーサルネタつづいてる!?)

ShimaさんのLIVEのスケジュールも、レジ前に貼ってるので、

皆さんもぜひLIVEハウスへ足を運んでくださいsign03.gif

それと、CDもNOW ON SALEcd.gif

Shimaさーーーん、ありがとうございましたw01.gif   よこはま

 

忘年会のリハーサルでカラオケ、行きました。

2011092722120000.jpg

何も知らぬ 新人スタッフに迫る惨劇

窓に映る 戦慄の儀式
壁に飛び散る ペアで揃えたスニーカー
zig zag zig zag 悪魔の芸術
今夜も一人 生け贄になる堕ちて行く 動かぬままに
そんなスリルある リハーサル
昨日のリハーサルから 頭の中 ガンガンあふれる ミュージックが ヘビーローテーションで流れている
さぁ新人よ 入社して半年このまま Oh〜 ほら行こうぜ!! デーモンよこはま

チィーコ夏休み中

20110927135608.jpg 20110926123850.jpg

只今夏休み中です。

新婚旅行で沖縄来てます!

こちらは日中は30度、夜は24度と快適な夏時間です。

写真は古宇利島と沖縄そばです。

そばには結構うるさい私です。こちらは玉屋。

大衆系のそば屋で座敷でいただきました。三枚肉(小)が400円。このボリュームと価格が庶民的沖縄。

少し細めの縮れ平麺が豚骨カツオだしとよく合います。
お肉は少し固めでしたが、透き通ったスープは飲み干せるほどあっさり、でもコクもあり。好きな味ですね。

個人的には麺はしっかりしてた方が好きなのですが、うん、ベスト5には入れときます!

長々と語ってしまいましたね。

写真はないのですが、
夜はオーナーからの新婚旅行プレゼントで、あぐー豚のしゃぶしゃぶコースをいただきました!

こちらは絶品でしたよ〜

かなりこだわってるらしく、店長直々、お肉のランクの説明や美味しい食べ方をレクチャーしてくれました。

お肉からしみでたスープの旨味・コラーゲンたっぷりの豚さんは一口でいただきます。口の中に広がり上品で柔らかい!

これを聞くのと聞かないのでは大違いで、
五感を働かせて味わって食べるようになるんですね!
勉強になります!

中北部リゾートステイの方、「恩納豚」オススメします☆

この旅行もあと1日で終わってしまいます(泣)

存分に満喫します!

今週も朝ラン成功!!

今週も週3の朝ラン成功!!
ただ走り始めは肌寒くなりましたね。
日の出も遅くなってるし、これからはふとんからでるのが、厳しい季節。
夏より走るには、厳しい季節だと思うなぁ。
自分に負けない「心」が鍛えられそう。
さて、今朝走って気がついたのは、木々の葉の色が少し変わってました。ました。まだまだ紅葉ではないんでしょうが、秋、感じますね。
朝の通勤も自転車で感じる風が、寒くなってきました。
気持ちいい時は、短い。
三連休、最終日、頑張ります!! よこはま

自愛。まつ

僕は僕が大嫌いです。

そんな事を言ってる僕が大好きです。

そう。僕です。

僕は自愛精神で、過ごしています。

でなきゃ、誰が自分を愛するのさ。

って…いたいた。

ばいーん。まつ。

PAGE TOP