江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

今日から9月。あと今年も4ヶ月デス

今日から9月。
もう今年も三分のニが終わり、残すは4ヶ月になりました。
ホント、早いですねぇ。
9月というと、もう秋の気配。
トンボも見かけるようになりました。
夏は暑さでウンザリするくせに、夏の終わりは、なにか寂しいもの。
そんな今日この頃ですが、わたくしは、すでに夏休みもおわり、気持ちは忘年会!!
忘年会でのカラオケの練習に入っております。
課題曲はAKBの新曲「フライングゲット」!!
もちろん、フリも勉強中。
さぁ、残りの4ヶ月も楽しくやっていきましょーーーう!!! よこはま

緊急告知!!あやちゃん復帰シマス

育児休暇中の長島(あやちゃん)が、一年ぶりに戻ってきます!!
髪工房始まって以来、初のお母さん理容師誕生です。
そして、初のパートさんということで、以前のように、毎日フルにはできませんが、お母さんになって、たくましくなったあやちゃんに、今まで以上の応援をよろしくお願いします!!
もちろん、レディスシェーブ、女性のお顔そりも担当します。
あやちゃんの復帰を心待ちにしていたお客様も、ぜひぜひご来店お待ちしています。 よこはま

ズーラシア行ってきました!!

昨日は最後の夏休みで、ズーラシアへ行ってきましたw01.gif

天気が心配でしたが、さすが、雨も降らせず、晴れてくれましたscissors.gif

家族3人で、初めてのズーラシア。

動物園自体、あまり行ったことのない青森出身ですから、わたくし、お父さんがワクワク、ドキドキしていましたheart04.gif

お弁当やおやつを持ってでかけました。

いやぁ、しかしズーラシアは広いですねsweat01.gif

45種類くらいの動物が、世界の大陸やエリアごとに分かれて展示され、その大陸やエリアの雰囲気に樹木や建物も

しています。

ディズニーランドの「イッツアスモールワールド」みたいairplane.gif

動物園にいながら、世界旅行しているよう。

散歩するだけでも、楽しそうです。

わたくしは、やっぱり象が良かったかな。

奥さんはサル、娘はペンギンが気に入ったようですpenguin.gif

久々の動物園、感動しました。

東京・横浜の動物園や水族館にいろいろ行ってみたくなりましたicon_biggrin.gif よこはま

   

 

 

 

 

こんな企画考えてました

お客様と私たち髪工房スタッフが、お酒を飲みながら、育毛や薄毛、育毛剤やホームケアを勉強する「ほろ酔い育毛セミナー」。
髪工房スタッフがお客様に育毛や薄毛のメカニズムを飲みながら、楽しくセミナー。
こんな企画考えたんですが、どう思いますか? よこはま

わたしの夏休み

110823_140045.jpg

22日〜25日まで
夏休みをいただきました!

なので間の二日間で
箱根に行ってきました♪

ロマンスカーで行くと
本当あっという間ですね!!

この日の箱根は曇り。
気温も暑すぎず寒すぎず。
とても過ごしやすかったです

今回の旅行はノープランで行きました。
なのでなんとなく登山鉄道で強羅まで行き、なんとなく箱根ガラスの森美術館へ行き〜旅館へ行きました。

旅館はとても館内が広く
朝夕ともにバイキング式で美味しく
温泉も広くとても良い所でした!

次の日は朝から旅館の温泉に入りチェックアウトしてからもまた別の温泉へ行き、駅の近くでお土産を買い〜帰宅しました。

お饅頭、漬物、かまぼこ、梅干し。
あたしの好きなものばかりで何買ってこうかすごい迷っちゃいました。

たくさん色んな所に行った旅行ではありませんでしたが、本当にのんびりできました!

やっぱ温泉好きです。
自然大好きです。

充実した夏休みでした!! かな

最近のM川クン

最近、昔みたいにプラスなこと、教えてくれなくなったなぁ。
先日も富士山に登頂したみたいだけど、誰と行ったか話してくれなかったし、9月の夏休みもどうするのか話してくれないし。
秘密主義のようだな。
今までは、Mのネタを面白おかしく話してたけど、今後は自分の話術で、お客さんを楽しませるつもりなんだろうな。
店長ばなれ、だな。
まぁ、彼も25。
温かい目で見守りましょう。 よこはま

帰ったらビックリ!!

2011082422360000.jpg

昨日、仕事から帰ったら、誕生日プレゼントをいただきました。
誕生日から5日経ってしまいましたが、奥さんからオレンジのポロシャツと、娘からはサンリオの新幹線のキャラクターのお菓子。
奥さんもパートしながら頑張ってくれているのに、プレゼントをくれました!!
ビックリと同時に、感激です!!
今年は残暑が長く、暑いみたいなので、このポロシャツで、また頑張らないと!! よこはま

未確認飛行物体

20110824214009.jpg

こんばんは!チィーコです(^o^)

うちのマンションは夏になると何故かこう、たくさんの虫たちが集まりますが、

この子も始めは一階にいたのですが、

ついには二階の我が家の近くまで来ていました。

手のひらサイズのこの物体、
何の為に地球のチィーコ宅まで来たのだろうか…

青森・光星学院準優勝!!ありがとう!!

昨日は、青森の歴史的な1日を期待したのですが、残念でした。
甲子園決勝。
44年ぶりの青森県勢決勝進出。
あの三沢公園以来。
青森県勢、東北勢初優勝をかけ、戦った決勝。
結果は予想より厳しい結果になりましたが、被災地八戸から、東北に元気の感動をくれました。
夢の優勝はまたもなりませんでしたが、いつか青森県勢の優勝がみたいと思います。
ありがとーーーう、光星学院!!

ヒマラヤほどの消しゴム一つ。まつ

2011/ 8/15 16:35 2011/ 8/15  7:55

夏の日差しが似合う男。松崎しげる。
しげる。

そして森林もしげる夏。
富士山の木々たちもしげる夏。

どうも、ぼくです。

色んな所がしげる夏ですが、先日僕は富士山に登ってきました。

いやー疲れた。
チョコレートを持っていきなと店長の横浜さんに言われ、持って行きましたが、7合目でもう食料が尽きました。

まさに、食いしん坊。
我輩はデブである。

富士山を甘く見てました。
5合目からスタートしましたが6合目の時点で帰ろうと思いましたが、それではチキンになるので豚になるために上に上に上を目指します。

なんでかって?飛べない豚はただの豚だから。

日本肥満男児代表として見せつけてやるのです。

とは言うものの9合目を目前にして、まさかの睡魔。

デブの象徴、まさにシンボルです。

10分くらいでしょうか。仮眠しました。

こうやって人は山で死ぬんだなと思いながらも寝ちゃだめだ寝ちゃだめだと、もう一人の僕が目覚めさせてくれました。

危なく『九死に一生スペシャル』に出演するとこでした。
そして、クライマーズハイになり、テンションMAX。
そんな、たわごとはしまいにしましょう。

6時間かけて登頂した富士山はまさかの霧に包まれてました。

あべし。そして、哀れ。

1200円のカレーを食べて2時間かけて下山しました。あと、260円のガリガリ君たべました。
食いしん坊。
まーーてっぺんでの感想は

達成感に満ちあふれて北島康介ばりの『なんも言えねぇー』

そんな僕ですが、カメラが趣味、いや写真が趣味なので9合目あたりでパシャリ。

店A4サイズで飾っていますので皆さんも登ったつもりで見て下さい。
ちなみにタイトルは『哀しみの果てに』

これで夏きまり。夏樹真理。

ぷーーーーーん。まつ

明日21日日曜日の予約状況

明日は午前中はすでに埋まっています。
午後はまだ空きがありますので、早めのお電話、お待ちしています。 店長 よこはま

今日20日土曜日の予約状況

今日は朝がまだ、空きがあります。
午後も少し空きがありますので、早めの電話お待ちしています。 店長 よこはま

38回目の誕生日

昨日はわたくし、38回目の誕生日でした。

昨日は青森の実家を18日に出発し、横浜へ向かって東北道を走ってきましたが、

途中、ひどい雨。

その後、埼玉で圏央道で道を間違え、いろいろ埼玉県内を走って、やっと都内に入ったかと思ったら、

さすがに渋滞。

結局18時間のドライブ。

しまいにゃ、関東もすごい雨。

嵐の幕開けの38歳のスタートになりました。

なにやら一年を暗示しているかのような一日になっているような気がします。

で、夜は家族がケーキでお祝いしてくれました。

さぁ、今日から仕事復帰!!

青森・光星学院も決勝戦。

青森勢初、東北初の優勝を、マジで、マジで期待・応援しています!!   

また38のこの一年も今日からがんばるぞ!!   よこはま

ねぶたミュージアム「わらっせ」

2011081716350000.jpg 2011081716310000.jpg

昨日は通年、ねぶたが見られるねぶたミュージアム「わらっせ」に行ってきました。
昨日の青森は最高気温23℃の雨。
寒いくらいで、夜もフトンをしっかりかけて寝る。
お陰でもうグッスリ。
起きて汗ビッショリ!ってことは、絶対にありません!!
そんな中、ミュージアムへ行ってきました。
館内には、今年のねぶたで表彰を受けた作品が5台や、ねぶたを作品していく過程を紹介したり。
大画面でねぶた祭りの模様を楽しめたりします。
やはり、髪工房でもねぶたツアーやりたくなりましたね。
ねぶたから魂を注入されました!! よこはま

20年ぶりに再会した田中くん

2011081620380000.jpg

昨夜は高校を卒業して以来、20年ぶりの友人と会いました。
毎年、帰省すると4人の友人と飲むんですが、昨日はいつもとは違って、居酒屋ではなく、ホテルの日本料理。
そこに勤める板前さんが、高校時代の友人でした。
20年ぶりでしたが、変わってなかったなぁ。
この帰省中の友人たちとの飲みが、また髪工房で頑張れる元気の源になっています!! よこはま

PAGE TOP