えだバルが8月29日土曜日に開幕しました!!
えだバルとは、髪工房も加盟している
江田を盛り上げる商店会「edatomo」の
今年最大のイベント
江田の飲食店の協力を得て
16日間開催されるちょい呑みはしご酒イベント!!
なんと今回、えだバル実行委員長を
わたくし、よこはまがやらせていただいております!!
ということで、まずは初日に2軒
行ってきました!
髪工房のお客さんやスタッフとはしご酒
いやぁ、楽しいッ!!!
いろいろなお店でいろんな物が
食べれて、飲める!!
こりゃ、行かなきゃ損ですよ!
9月13日日曜日まで開催中!!
ぜひ行ってみて、えだバル楽しんで
ください!! よこはま

2015年 9月 1日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
江田を盛り上げる商店会「edatomo」
もちろん髪工房も加盟しています!
そのedatomoが夏の終わりに
江田の皆さんにプレゼントする企画
それが「えだバル」です!
えだバルとは、江田とあざみ野の飲食店が10件集まって、ちょい飲みはしご酒する企画
1000円が3枚綴りのチケットを購入し
各お店で1000円券を渡すと
えだバルメニューと交換できる、という
企画!!

どこのお店も1000円では通常食べられないボリューム!!
行かなきゃ損!損!
髪工房でもチケット、販売しています!
なにせ、記念すべき第一回目の
この飲食店イベントの実行委員長が
なんと、なんと!わたくし、よこはま
なんです!!
だから、何がなんでも成功させなきゃ!
なんです
開催期間は、8月29日土曜日から
9月13日日曜日までの二週間です
ぜひ江田Lifeを楽しんでください!!
よこはま
2015年 8月 24日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
今年で三年目の髪工房夏の闘い!
髪工房総選挙!!
髪工房スタッフで誰が一番人気があるのか!?を決める恒例イベント
7月1日から8月30日までの2ヶ月間の
熱い闘いなんです
そして今回もいよいよあと1週間を
切りました
先日、二回目の中間発表がありました

なんとチィーコが一位を守っています
わたくし、よこはまはやはり2位のまま
果たして30日日曜日
第三回の優勝者は誰なのか?
よこはま
2015年 8月 24日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
8月19日、わたくし、よこはま
42歳になりました!!

パチパチパチパチ
ということで、小学2年生の娘から
手榴弾型の徳利&ヘルメット型のおちょこ
いただきました!

今年の冬は熱燗だねぇ
よこはま
2015年 8月 21日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
先日の夏休み
青森に帰省したついでに
BSで再放送中のあまちゃんのロケ地
岩手県久慈市に行ってきました!!
横浜家では、今、あまちゃんブーム!
あの駅や観光協会がそのままあるんです


もう感動!!
街はあまちゃん一色!
海女さんの格好もしちゃいました

まめぶは確かに甘いんだか
しょっぱいんだか不思議な味
なかなか遠いけど、あまちゃんファンには絶対オススメ!!
わたくしも潜ってみました!

じぇ!じぇ!
よこはま
2015年 8月 21日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
さすがチィーコの娘。
頑固・強情・速泣、母ため息の毎日(^^;;
発散しよう!と思い、
昨日は弟くんを預けて2人で出かけました!
とある玩具コーナーの車で遊ぶ娘。
ちょっと年下の女の子と取り合い。
「バカヤローー!」と声が枯れるまで叫び(誰がこんな言葉を教えたのか!?)
床を背泳ぎ。
20分程しておさまり、我慢したご褒美にドーナツ。
す
本人の言い分を気がすむまで聞け、
下の子がいるとなかなかそうもいかず引っ張って強制送還だけど。
子供1人だと、親の心にとても余裕が持てるのになぁ〜と。
反省〜
ドーナツ半分わけてくれた娘は
やっぱりかわいいのでした(*^^*)
2015年 8月 19日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
帰省の楽しみの一つが「食」!!
青森には美味しいものがたくさんです
まずは「ほや」
関東ではあまり食べないようですが
美味しいですよぉ
青森の「みず」と和えてたまりません!

そして、煮干しだしのラーメン
これも帰省したら、必ず食べます!
あっさりスープが懐かしい味です

スイーツには「チリンチリンアイス」
青森市内の人が多く出る場所に出没する
アイス屋さん
シャーベット状のシャリシャリ感と
甘くないサッパリした味がいいんです!

そして、マグロ!!
ミョウガと一緒に食べます!!
ビールが旨いっ!!
青森料理の店、都内にも増えてきたので
ぜひお試しください!! よこはま
2015年 8月 6日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
月曜日から故郷・青森に帰省している
よこはまです!
今年の帰省の一番の目玉は
何といっても「ねぶた」!!
髪工房に勤めて以来、初めてのねぶたで
ナント22年ぶり!!

いやぁ、やはり感動、鳥肌ものでしたね!!
あの囃し聞いたら、涙でちゃう!!
世界の祭NO.1だね!!

ビールがまた旨いっ!!
青森の夏、堪能
しっかり充電しました!!
よこはま
2015年 8月 6日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
先日、江田の住民やお勤めの方々、
30名くらいで交流会を開催!
深夜3時まで盛り上がりました!!
皆さん、いろいろな地方出身でしたが
縁があって、江田にお住まいだったり
お勤めだったり。
もちろん、江田にお住まいでも
お勤めでもない方も一緒に楽しみました

今後も3ヶ月に一度くらいで
ゆる~く開催したいと思っています
ぜひ、皆さんも参加してください!!

よこはま
2015年 7月 31日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
毎年、夏は故郷・青森へ帰省するのですが、正月はもう何年も帰省していないので、夏の郷土料理は食べても
冬の郷土料理は久しく食べてません。
なら、東京で、郷土料理を食べよう!!
と思い、先日、新宿の「がるがる」に
行ってきました!

店内には小さなねぶたが壁に飾られ
なかなかの雰囲気
料理も懐かしい味が楽しました!
津軽漬けやじゃっぱ汁
日本酒の「じょっぱり」をいただきました
スタッフにも、実家の近所の娘も働いていて、津軽弁で会話も楽しめました
たまにはいいですねぇ
横浜
2015年 7月 31日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
溝の口〜二子新地の大山街道沿いがパレードになる高津区民祭に行ってきました!
いや〜ここは川崎。
酔っ払い多いなぁ〜
ビール飲みながら焼きそばとか売ってるし、
たくさんの人が地べたに座って宴会はじめてるし、
なんていうのかな、
インドとかタイみたいなアジアの雰囲気。(アジア諸国のみなさん、失礼しました)
娘は初の綿あめに大興奮!

ほとんど残したけどね。
土日が仕事でなかなかお祭り行けないけど、
いつか御神輿担ぎたいね!
あー帰ったら汗疹だらけになってた。
万歩計1万3000歩!
2015年 7月 29日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
昨夜は横浜スタジアムで
ベイスターズの応援!!
日中は暑かったですが、夕方は
風も涼しく、気持ちいい日でした
こういう日はビールが進むっ!
ホントは家族三人で応援の予定が
娘が前の晩から熱
子供ってそんなもんですよねぇ
というわけで、お父さんと
急きょ髪工房のお客さんとで
応援してきました

オールスター前の大切な試合を快勝!!
まだまだ夏、秋に向けて優勝目指します!
来週も髪工房ベイスターズファン達との
応援イベントで、浜スタですっ!! よこはま

2015年 7月 14日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
こんにちは(*^^*)小さいママ長島です。
昨日は久しぶりに家族のお休みがあったので、つきみ野にあるアスレチックへ♪

いや~久しぶりに遊んで疲れました(^^)
みんなカラダ中ドロだらけ!!

帰ってシャワー浴びて流れる湯の色……茶色!私たちも子供たちに負けず、競い楽しみました(*^^*)
そして、からだが動かない現実。まだいけると気持ちだけは強気。笑
カラダは正直ですね(^^;
暑い日が続きますが、水分しっかりとり夏を感じ楽しみたいですね(*^^*)
2015年 7月 14日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
今年も熱い夏がやってきました!
髪工房総選挙!!

今年で3回目になりますが
昨年はママたち二人がいなかったため
盛り上がりがイマイチ
今年は盛り上げていきますよっ!!
昨年優勝のかなは、初の連覇に挑みます!
チィーコは初優勝を目指し
わたくし、横浜も初の男性一位を目指します
綾ちゃんは第1回に続く二回目の優勝を
目指し、2年目の岡野はどこまで
食い込めるか?!

今年はご来店いただいた皆さん、
投票いただけます。
8月30日日曜日まで
髪工房の熱い夏は続きますっ!! よこはま
2015年 7月 12日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
先日、綾ちゃんに炭酸パックを
してもらいました。
今、話題の炭酸ですっ!!
毛穴の汚れを落としやすくしたり
美容液の浸透を良くしたり。

しっとり張りのある肌が
1週間ほど続きましたよ
オススメ!! よこはま

2015年 7月 12日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス |
コメント
(0)
« 前のページへ
» 次のページへ