江田 あざみ野 青葉区の理容室「髪工房」
大人の男のヘアサロン・床屋・バーバー

  • Tel 045-912-6687
  • フェイスブック
  • インスタグラム

Official Blogオフィシャルブログ

髪工房 今年度のテーマは「継続」!!

昨夜は年に一度のオーナー参加の全体ミーティングicon_biggrin.gif

今年度のミーティングも熱いミーティングになりましたsign03.gif

各自の昨年の反省と、今年度の目標はもちろんですが、

商売やってるからには、もちろん売上は大切な結果。

それを、どうやって上げていくかを、

日本中の社長さんか経営陣は考えて、悩んでいるんだと思います。

そんな中、「スピード感」を大切にしてやってきた3年間。

それも続けながら、今年度のテーマは「継続」crown01.gif

今さらながら、継続は力、だと最近、強く思いますshine.gif

また、それがいろんな可能性につながっています。

なので、髪工房の今年度のテーマは「継続」ですgood.gif   よこはま

春ですねー

120409_161056

こんばんは、かなです♪

この休みに高校の友人たちと
地元の方にある航空公園でお花見しました♪

天気も良く絶好のお花見日和(^-^)

お菓子を持ち寄ってひたすら食べ、キャッチボールをしバドミントンをし、少しお昼寝をし…(笑)

すごいのんびりした時間を過ごせました♪
桜を見ると初心に戻れる気がしますね!

しかし明日は雨らしいので散ってしまうのが残念(;_;)
ちょうど良いタイミングでお花見できて良かったです(>_<)

楽しかったー!!!!

健康麻雀「青葉倶楽部」さん( あざみ野) にチラシ、置いていただきました。

2012041011110000.jpg

生まれて初めて雀荘に行きました。
驚くほど明るく、キレイな店内にびっくり!!
経営者の八島さん。
二代目として頑張ってます!!髪工房にも、青葉倶楽部さんのチラシあります!!
麻雀スクールも開催。
なんとお客さんの7割が女性! よこはま

センター南のヒーリングサロン& セレクトショップ「アバンティア」さん

2012041014500000.jpg

センター南に1月からオープンしたヒーリングサロン&セレクトショップ「アバンティア」さん。
こちらにも髪工房のチラシ置いていただきました。
オレンジが目印のお店。
30代〜50代のレディースファッションのお店。
でも、それだけじゃないんです!
社長の星野さん自らによるネイルや、小顔セラピーなどトータルビューティーのお店。
アバンティアさんのチラシも髪工房に置かせていただいてます。
うっかり星野さんの写真、撮り忘れた!!
星野さん、スミマセン!!センター南に行った際には、ぜひ寄ってみてください!! よこはま

子どもの国で、花見

2012040913530000.jpg 2012040913470000.jpg

昨日は暖かかったぁ〜
家族で子どもの国へ、お花見に行ってきました。
鯉のぼりと、いろんな種類の桜。
最近、仲良くしてもらっている、青葉台のパン屋さん「コペ」さんのパンと、ノンアルコールビールで乾杯!!
名物のソフトクリームも食べちゃいました。
ゆっくりといいお花見ができました。 よこはま

みなさんのおかげでした。まつ

おかげさまで、今日スタイリストとしてお客様を担当することができました。

まだまだ勉強途中で技術には終わりがありませんが精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。

今まで携わって頂いた先輩方や、オーナー、専門学校の先生、そしてお客様、友達、両親、全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

こんな僕も6年目で主任という立場になりました。

これからは、いえ、これからも責任をもって仕事をさせて頂きます。

かな、あやさん、ちーこさん、横浜さん、オーナー、ありがとうございます。

太り過ぎて腰が痛いので寝ます。

ばいーん。まつ。

明日8日日曜日の予約状況

明日はもうすでに予約がいっぱいになり、受付を終了させていただきました。
誠に申し訳ありませんが、11日水曜日以降の予約をお願いいたします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
さてさて、この予約状況。
最近、営業中のお客様との会話で、これをチェックするためにホームページをみたり、
FBを見たりしているお客様が結構多いと聞きます。
これも、そうやってお役にたっているようで、
そんなこと言われたら、やりがいになって、またまた頑張っちゃいます。

ぐりことglico

DSC_0277.jpg

桜満開!出逢いの季節到来ですね(^_^)v
こんにちはチィーコです。

みなさんご存知でしょうか、私の娘ぐりこ。

江崎グリコさんからポッキーや、グリコ乳業さんから粉ミルクが届いきました!
社員全員に「ぐりこ」が誕生したことを伝えるとのことです。

うれしーなぁーo(^o^)o

忽那汐里さん2号として、ポッキーガールに任命されないかしら♪

ご当地ポッキーやプリッツ集めよーっと。
あなたの地元のグリコ商品どんどん教えて下さい!!

春センバツ、光星学院、準優勝!!

昨日は春の選抜決勝icon_biggrin.gif

我らが、青森・光星学院が、昨夏の甲子園に続いて準優勝crown01.gif

青森県勢で夏、春と決勝の舞台に挙がるだけでも感謝。

スゴイことなのに、やはり優勝を期待していました。残念sad.gif

まだ、東北は甲子園で優勝したことがありません。

その期待は夏にお預け。

夏の甲子園では三度目の正直。

優勝、光輝く星になってくださいdiamond.gif   よこはま

青山でランチ

2012040213060000.jpg

明日は結婚記念日!!
結婚式をやった青山の星のなる木、で家族でランチ。毎年、来ています。
明日で6周年。
結婚した初心に帰る日です!! よこはま

今日で3月も終わり。いよいよ4月!!

もう早いですねicon_wink.gif

この間、お正月と思っていたら、バレンタイン、ホワイトデーが終わり、

3月も今日でおしまい

明日から4月ですよcherryblossom.gif

もう今年も3か月が過ぎ、4分の1が終わります

髪工房は、というと

僕的には、あれやらなきゃ、ということは

全てやり、でも、当然、春からはこれやりたい、というものはある感じですgood.gif

珍しくこの3か月は、少し体調があまり良くない3か月でしたdespair.gif

インフルエンザになっちゃたり、今週も風邪

微熱が続きながら、せきとお腹がイマイチ

今年は寒かったし、今は季節の変わり目だからかもしれませんが

4月、春からはスッキリ!!した気分で、体調で迎えたいですねw04.gif

毎週毎週、皆さんには土日の予約が混雑していて

ご迷惑をおかけしていますcoldsweats02.gif

しばらくその状況が続きそうですので、

このブログを見た方々だけでも、

早めのお電話で、確実に予約をゲットしていてくださいねtelephone.gif

うちは今年は新人は来ませんが、

まつかわ主任もいよいよカットデビュー間近hairsalon.gif

4月中のデビューを目指しています

かなちゃんも2年目を迎え、だいぶお客様とも

おしゃべりできるようにもなってきたし、いい感じrose03.gif

あやちゃんもママさん理容師としてあいかわらずがんばってくれています

そして、ママになったチィーコも、5月の土日限定で復帰を目指しています

そんな髪工房、またまた4月からもエンジン全開、大爆発で頑張っていきますw01.gif

皆さんも、春、4月

入園、入学式、新社会人、転勤など、新たなスタートの方も

そうでない方も、やはりみんな気持ちも新たにいい年度にしましょうcrown01.gif  よこはま

昨夜は青葉台のパン屋さん「コペ」さんと情報交換

2012032800420000.jpg

昨夜は青葉台のパン屋さん「コペ」の奥山さんと、当店スタッフ、チィーコ佐藤の高校時代の恩師、長島先生と、青葉台で飲みました。
理容師、パン職人、教育者と異業種だけど、熱い思いを持った三人。
バリバリ、刺激、いただきました!!
負けてらんねぇ!!! よこはま

野球の神髄。まつ

2012/ 3/26 21:05

こんにちは僕です。先日、巨人とマリナーズの試合を観戦しにドームに行ってきました。

チケットはオーナーから頂きました!

専門学校の担任の先生と行ってきました!生イチロー、生メジャー、生ビール。

マツカワ選手ヒーローインタビュー『最高です』
また今年のプロ野球もそろそろ開幕です。今年は何回見に行けるかなー。

やっぱり何でも生が一番!

ばいーん。

成長!

2012-03-15_142823.jpg

こんにちは!
神奈川に越してきて今日で一年になりました。かなです!

今ではもう一人暮らしの家が落ち着く場所になりました。(もちろん一番は実家ですが)
慣れてきた今年は部屋を少しこだわりたい!!自分の好きな空間にするのが目標です(^^)

ちなみに写真は甥っ子と姪っ子です。
先日姉からメールで送られてきました。可愛すぎるので即待ち受けに!
あっという間に大きくなってて、本当小さい子の成長は早いなぁと驚かされます。

余談ですが、甥っ子は小さい頃の私に激似です。親の姉より私の方が似てます。
小さい頃は男の子によく間違われてたそうで(T_T)

とにかく見てるだけで癒されますな!まさに天使の寝顔。

もう何年も前に天使の寝顔ではなくなってしまいましたが癒されたところで寝ます!!

(^-^)/

異業種交流会に参加しました

2012032716150000.jpg

今日は横浜市青葉区のいろいろな商売をされている方々と異業種の交流会に参加してきました。
なかなか、こういう企画はないので、いろんな商売の悩みや、可能性について、楽しく情報交換できました。
もう早速、アポとって、今後に繋げつつ、チラシも置かせてもらおう、っと。
この会がどんな展開をみせるか楽しみ!! よこはま

PAGE TOP