改めまして、おめでとうございますm(__)m
新年一発目1月6日からの営業も張り切っていきます(*^^*)
昨年は沢山の方から力をかり、力をもらいました。ありがとうございました!!
今年はもう少しいろんなところに目を向け、感じた気持ちを大事に行動していけたらと思います
本年もどうぞよろしくお願い致します。 長島 綾子
2012年 1月 5日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (1)
改めまして、おめでとうございますm(__)m
新年一発目1月6日からの営業も張り切っていきます(*^^*)
昨年は沢山の方から力をかり、力をもらいました。ありがとうございました!!
今年はもう少しいろんなところに目を向け、感じた気持ちを大事に行動していけたらと思います
本年もどうぞよろしくお願い致します。 長島 綾子
2012年 1月 5日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (1)
昨日は人生初のラグビー観戦してきました。
大学ラグビーの準決勝。
関東学院対天理大学。
関東学院の監督の桜井監督は、当店のお客さん。
ということで、今までラグビー観戦したことはなかったんですが、国立に行ってきました!!
初のラグビー観戦。
率直な感想は、「カッコいい」ですね。
男、のスポーツですね。
ガツガツぶつかり合うとこ。
で、ラグビーって、前にパスできないから、横に展開していきますが、思ってた以上に、早い!!
ルールはよくわからないけど、カッコ良かったっす。
で、グラウンドの桜井監督もカッコ良かった!! よこはま
2012年 1月 3日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
昨年も髪工房をご利用いただき、誠にありがとうございました
昨年は大震災もあり、被災地はもちろん、日本中が体験したことのない悲しみや痛みを感じた一年でした。
しかし、そこから日頃、気づかなかった幸せや、絆も感じました。
髪工房は震災直後に、新人のかなちゃんが入社し、
一人暮らしをしながら、社会人一年生として、全てが初体験。
そんな中、がんばってくれました
9月末には、綾ちゃんが育児休暇から戻り、髪工房初のママさん理容師として、
育児に仕事にがんばりました
11月には、年内で産休に入るチィーコに変わり、
まつかわが店長補佐の主任に大抜擢
がんばってほしい、期待したいです。
そして12月いっぱいで、チィーコ佐藤が産休に入りました。
長年、がんばってくれましたし、出産、がんばってください
みんながんばってくれて、僕も昨年はフェイスブックを始め、
セミナー系のイベント、飲み会的なイベント、キャンペーンなど、
今まで以上に充実し、
近年で、最高に充実感のある一年を過ごせました
そして2012年。
髪工房は技術はもちろんですが、昨年以上にお客様に愉しんでいただき、
元気になっていただき、
セミナー系のイベントでは学んでいただき、
お客様とお客様がつながっていただけるようなサロンを目指します
髪工房も11月で20周年を迎える年
本年も髪工房をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。 髪工房店長 横浜晃治
2012年 1月 1日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
新年あけましておめでとうございます
昨年は震災がありましたが、無事結婚ができ、赤ちゃんまで授かり30歳を迎え、本当に色々あった一年でした。
私個人的には産休中ですが、「ほろ酔い」企画や髪工房生誕20周年イベントなど、みなさんとより多くの時間を過ごしたいと思っております
2012年も髪工房をよろしくお願いいたします
2012年 1月 1日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
今日は関東学院ラグビーの桜井監督がきました!
明日は1月2日をかけての対早稲田戦です。
「髪も切ったしスッキリして、明日頑張ります!っていうかがんばってもらいます(選手に)」
と、自信ありげに意気込んでいました(笑)
みなさんご存知の通り、当店には早稲田の選手のお客さんもいます。
どちらも応援!
いい試合を期待しています!!
がんばれ〜(^^)/~~~
2011年 12月 24日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
メリークリスマス!!
今日はクリスマス。
皆さんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
皆さんにとって、素敵なクリスマスになりますように。
写真はかなちゃんサンタ!!
この三連休はかなちゃんがサンタのコスプレで営業してまーーす!!
隣はピザ屋さんの配達のアルバイト。
さて、6月に始めた朝のジョギングも半年経ちました。
今朝も6時スタートでしたが、外は真っ暗。まだ夜です。
夏より、冬がきつい!!
布団からでるのと、着替えるので、ココロが折れそう。
でも、せっかく半年続いたので、続けるように頑張っています!!
新年元旦も、初日の出の時間に走って、新年を迎えます!! よこはま
2011年 12月 24日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
初めての髪工房の忘年会
泊まりの忘年会なんて初めて聞いたのでどんな感じの忘年会なのか楽しみでした(^^)
行き先は熱海!
人生初の熱海!!
あんなに海が綺麗に見えるとは思いませんでした!
泊まった所はとても雰囲気が素敵で部屋も綺麗。少し呑みながらお料理も美味しくいただきました。
そしてカラオケに温泉!
泊まりで忘年会の良いところはなんといってもそのまま帰らず寝れるところですね(笑)
また来年も楽しみです(^o^)
横浜さん運転ありがとうございました!!
2011年 12月 21日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (4)
昨日は一泊で熱海に忘年会、行ってきました。
僕にとって、髪工房の忘年会は年間最高のイベント。
そこに体調を整え、おもいっきりはっちゃける1日。
昨日も宴会から始まって、カラオケ。
昨日は「ヨコザイル」の「choo choo train」が久しぶりに登場。
で、三次会は深夜2時まで続き、くだらないどうでもいい話から、最後はまつかわへのダメだしになりました。
まつかわが一旦、口を開くと、場が凍てつきはじめたので、就寝。
で、さっき帰ってきました。
今回も楽しい忘年会になりましたが、家に帰ってくると、どっと疲れがでますね。
さぁ、あと今年も10日くらいになりました。
残りの営業も、チーム一丸、頑張るぞぉ!! よこはま
2011年 12月 20日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
明日19日(月)から、一泊で熱海に忘年会に行ってきます
髪工房の忘年会は、毎年恒例で、一泊で温泉。
だって、お酒飲んで、電車で帰るのめんどくさいじゃないですか
だったら、泊りで時間を気にせず、夜遅くまで、飲んで、騒げたらいいな、
ということで、毎年、温泉に一泊。
温泉入って、宴会場で、乾杯
二次会はカラオケ
この頃には、もう声、かれてます
で、三次会はみんな部屋に集まっての、部屋飲み。
まったーーーく、仕事や技術の話はありません
恋愛話やHな話など、とことんどうでもいい話が夜更けまで続きます。
昨年なんて、朝7時まで続きました
髪工房スタッフだけでなく、友人も来るので、
今年は少なめですが、10名。
僕が、一年で一番楽しみにし、この日にすべてを捧げ、懸けている今年最大のイベント
今年はどんな忘年会になるのか?
ホント、笑いっぱなしの忘年会
皆さんも来年、参加しませんか? よこはま
2011年 12月 18日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (3)
昨日開催した第1回女性限定アイブローセミナー♪
先程横浜さんがアップしていただきましたが、本当素敵な時間でした(*^^*)
参加してくださった鈴木さん、北村さん、大森さんありがとうございました\(^^)/
私自身もみなさんと和気あいあいとお話しできとても楽しく、なんと言っても喜んでいただき本当嬉しかったです!!
眉毛は人間の表情にとってとても大切な役割をはたしています。
眉頭、眉山 、眉尻。1ミリ2ミリ変えるだけでだいぶ印象も変わります。
またみなさんといろんな形でお店以外での交流をしたり、ビューティーのお手伝いができたらなと思います☆
ヤッホーい長島でした〜
2011年 12月 14日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
昨日、髪工房初の女性限定セミナー「アイブロー 眉カット・眉の整え方」が、髪工房で行われてました。
参加者は三名と、少なめでしたが、逆にマンツーマンのように、ゆっくり、しっかりなセミナーになりました。
講師は髪工房スタッフの長島綾子。
びっくりしたのが、綾ちゃんの眉のデザインの深さ。
似合う形や、こうなりたい自分のための眉の形などを伝え、最後は受講生の方々の眉を実際に整えてみました。
すると、「うわぁ、変わった」とか、「キレイになった」とか歓声があがり、最後は喜んで帰っていただきました。
ハーブティーをいただきながら、女性だけの楽しいセミナーになりました。
また、来年も開催しますので、お気軽に参加してください!!
お待ちしてまーす!! よこはま
2011年 12月 14日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
くらい可愛い私の息子。
と言いたいくらい可愛い私の甥っ子です。今は1歳2ヶ月(^^)
なんと!あと1ヶ月もしない内に姪っ子もできる予定です!つまり年子ですね。
なので今はあたしが休みの日に実家に帰ると、妊婦の姉を病院まで送ったり甥っ子をお風呂に入れたり散歩に連れて行ったり…そんな休日です!
自分のための時間ではないけれど不思議と楽しいし幸せ☆
本当に子供って成長早いし無邪気で見てて飽きないですよね〜
次の子も楽しみ!無事に元気な子が産まれますように。
こう見えて子供や動物が大好きな松元でした。
2011年 12月 14日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
携帯のカメラだから、ちょっと暗くなっちゃったけど、ライヴ終了後、記念撮影!!
2011年 12月 13日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
今晩は、初めてジャズライヴに来ました。
今年、FBで知り合った加藤誠さんと楽しい時間を過ごしました。
今年、髪工房で春、CDを販売したジャズシンガーのShimaさんのライヴ。
ジャズのスタンダードのナンバーや、クリスマスソングだったので、初めてのジャズライヴでも、聞き覚えのある曲ばかりだったので、お酒を飲みながら、とても楽しい時間でした!!
やっぱりプロは違うなぁ。ちょっと背伸びした素敵な時間でした。
Shimaさん、ありがとーーう!!
2011年 12月 12日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)
どうも、遅寝遅起きでアレがアレの僕です。
あざみ野にある中華料理店の桂林って知ってますか?松屋の上にある。
そうそう。そこ。
で、桂林でのオススメニューは回鍋肉定食です。
ライスとスープはおかわり自由なのでデブには都合がいい。だから僕には都合がいい。
あと安い。100万払えば、ほとんど返ってくるから。
あと店員さんのテンション。なんかアットホームだし、気を遣わない感じが居心地がいい。
そして2階からあざみ野駅を見下す感じがまたいい。表現の自由があるので失言してたらすいません。見下すより見渡せるのほうがいいかもしれませんが、バカなふりして貫き通す。
だが、それがいい。
だから行く。僕は行く。さぁ走れメロス。
北斗七星を目指して。
あーー。お腹いっぱい。
日本テレビの佐藤ありさサンと食べたい一品でした。辛いもの好きな方にオススメです。カロリー気にしてる方。食べないでください。
ばいーん。まつ
2011年 12月 12日 | カテゴリー:ニュース&トピックス | コメント (0)